TAG

心理

  • 2020年11月21日
  • 2024年9月23日

視線や仕草でわかる! 相手の本音を解き明かす心理学テクニック

↓の記事では、コミュニケーションを円滑にしていくために、相手の本音を見抜く方法のうち、表情から読み取る方法についてお話ししています。 今回はその続編!   本音を見抜いて人間関係を良好に しぐさから読み取る 感情が表れるのは表情だけではありません。 その人のしぐさの特徴を理解することで、社会的知性を高めることができます。 社会的知性とは、表情・視線・しぐさなどから周囲の人の関係性や意図を […]

  • 2020年11月18日
  • 2025年10月3日

「大丈夫」の裏にある本音とは?言葉に頼らないコミュニケーションで、認知症の方との心の距離がぐっと縮まる方法

前回の記事では、心理学の始まりと、ヒトラーや橋下徹に学ぶ、大衆の心をつかむ心理テクニックを紹介しました。 この記事では、コミュニケーションを円滑にしていくために、相手の心理、つまり本音を見抜く方法についてお話ししていきます。   ヒトラー・橋下徹に学ぶ心理術   利用者さん、特に認知症を抱える方々は、ご自身の気持ちや体調の変化をうまく言葉で表現できないことが少なくありません。だ […]