TAG

集中力

  • 2024年2月21日

記憶の仕組みと認知症の影響

記憶の仕組みは3ステップ 記憶には3つのステップがあります。 体験や学習したことを覚える 覚えたことを記憶として蓄える=保管する 保管した記憶を引き出す=思い出す もの忘れには、老化による年相応のものと、認知症による記憶障害があります。 1~3のうち、3「思い出す」だけがうまくできなくなるのが老化によるもの忘れ。 1~3の全てがうまくできなくなるのが、認知症による記憶障害。 老化と認知症のもの忘れ […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年1月17日

認知症どころか摂食・嚥下障害の原因にもなる脳梗塞の話

嚥下(えんげ)障害を持つお年寄りはたくさんいらっしゃいますが、嚥下障害の原因をご存知ですか? ベテランの介護職員でも、嚥下障害=脳梗塞の後遺症と認識している人が多いと思います。 もちろん、それは間違いではありません。 脳梗塞によって、口腔内や舌、咽喉(いんとう)周囲の左右どちらかが麻痺するという後遺症が残ることで、食べ物を口に入れて飲み込むまでの動作が正常に行えなくなるんですね。 他にも、似たよう […]

  • 2020年10月20日
  • 2024年2月21日

記憶力アップのためのたったひとつの習慣!集中力アップにも!

※この記事にはプロモーションが含まれています この記事で重要なキーワードのひとつがストレスです。 これは認知症予防とイコールであり、介護職員のストレス対策にもつながってきます。 長期間の研究の結果、運動がどんだけ脳に影響を与え、認知症予防につながっていくのかを、お話しします。 カテコールアミンを増やす方法 ドーパミンやノルアドレナリンを含む神経伝達物質【カテコールアミン】が記憶力の向上に必要になる […]