TAG

うつ

  • 2024年3月2日
  • 2024年9月5日

認知症の薬で家族が崩壊…薬の副作用と正しい選び方

認知症状は中核症状と行動・心理症状(BPSD)に大別され、行動・心理症状はさらに 【陽性症状】 【陰性症状】に分けられます。 陽性症状 陽性症状とは ・暴力 ・徘徊 ・妄想 ・幻覚 ・過食 ・不眠 ・介護抵抗 など、いわゆる動的・興奮的な症状。 陰性症状 陰性症状とは ・無気力 ・無関心 ・独語 ・無言 ・無動 ・うつ状態 など、静的というか、気持ちや意欲を抑え込むような症状を指します。 薬の種別 […]

  • 2024年3月1日
  • 2024年9月5日

認知症予防は運動が最強?薬との併用で効果UP!再発防止にも◎

過去に、うつ病に対して、運動と抗うつ剤の効果の比較をした実験があった。 ウォーキングなど一定の強度を保った運動を毎日行うグループと、抗うつ剤を服用するグループに分け、2~3か月後の結果を測定するという内容です。 両者のうつ病改善効果はなんと… 同じくらい。 両者ともそれなりにうつ病が改善しました。 なんだか肩透かしをくらったような気持ちになるけど、実はこれには続きがあります。 注目すべきは実験から […]

  • 2024年2月29日
  • 2024年9月5日

認知症と診断される前に知っておくべきこと!初期症状と予防策

人は生まれてから徐々に脳が成長していきます。 ただ、脳が成長するのは25歳までと言われており、25歳以降は1年間に0.5%~1%ずつ小さくなっていきます。 それが萎縮であり、脳の老化です。 老化は25歳から始まります。 ほっといても脳は年々委縮していきますが、それをさらに加速させる要因があります。 お酒 薬 ストレス 睡眠不足 トランス脂肪酸など 例えば、飲酒量が多い人は、飲まない人と比べてうつ病 […]

  • 2024年1月28日
  • 2024年9月5日

アルツハイマー病の症状を段階別に解説!初期症状の見分け方から介護のポイントまで

意外と知らない方も多いので、 アルツハイマー病の段階別症状について解説します。 【初期の症状】 ・直前のことを覚えられない (短期記憶障害) ・何度も同じことを言う、聞く(理解力低下) ・財布などを閉まった場所が分からなくなり周りの人が盗んだと思い込む (記憶障害または注意障害、物盗られ妄想) ・取り繕おうとして作り話をする(作話) ・趣味や日課に興味を失い何もしなくなる(意欲低下) ・うつ状態 […]

  • 2024年1月17日
  • 2024年9月7日

睡眠不足が認知症を招く?そのメカニズムと対策を徹底解説!

睡眠をあなどるなかれ 睡眠には 食べる量や代謝速度 太りやすさやせやすさ 感染へに耐性 創造性や洞察力の発揮 ストレス耐性 情報処理速度や学習速度 記憶の整理や蓄積 など、様々な効果があることが証明されています。 一週間の睡眠不足により、711個の遺伝子が変化するという発見が2013年にありました。 これらの遺伝子にはストレス、炎症、免疫、代謝に関わるものも含まれます。 睡眠不足によりこの遺伝子が […]