- 2024年1月7日
- 2024年9月9日
認知症介護の誤解を解く!大切なのは〇〇を見ること
認知症の種類 認知症には 「アルツハイマー型」 「脳血管性」 など、種類があります。 「認知症になったかも」と思い精神科を受診すれば、必ずではないにせよ「〇〇型」など分類がついた認知症診断を受けると思います。 しかし実のところ「アルツハイマー型」などの分類は介護の現場において何ら意味をなしません。 介護サービスを利用する際は既往歴(これまでにかかった病気)を把握する必要があるし、場合によっては脳外 […]
認知症の種類 認知症には 「アルツハイマー型」 「脳血管性」 など、種類があります。 「認知症になったかも」と思い精神科を受診すれば、必ずではないにせよ「〇〇型」など分類がついた認知症診断を受けると思います。 しかし実のところ「アルツハイマー型」などの分類は介護の現場において何ら意味をなしません。 介護サービスを利用する際は既往歴(これまでにかかった病気)を把握する必要があるし、場合によっては脳外 […]
アルツハイマー型認知症による食行動障害がある方への対応方法についてお話します。 アルツハイマー型認知症がどのように食行動障害を引き起こしているかについては、↓のリンクから確認してくださいね。 アルツハイマー型認知症による食行動障害食行動障害 対応の要点 中等度のアルツハイマー型認知症で食事介助を要するケースあるある。 食事を自分で食べ始められない ↓ 自力摂取不可と判断 ↓ しゃーないから介助しま […]
認知症の症状のひとつに、うつ状態があります。 注意してもらいたいのは、うつ病とうつ状態は、似て非なるものということです。 その鑑別はかなり難しいと言われています。 しかし、「もう死にたい」という気持ちが強く表出している場合、うつ病の可能性を疑う必要があります。 これによって食事を摂らなくなっては、明確な自殺企図がなくとも、命に関わりますよね。 この記事では、高齢者うつ病が原因で食事を摂ってくれない […]
認知症状において、介護者の大きな悩みの一つである「妄想」。 代表的なもので言うと、 物盗られ妄想 思い込み ですね。 どちらも被害妄想の一種と言えます。 財布を盗られたとか、あの人に悪口を言われたとか。 そして被害妄想は、妄想の一種です。 妄想にも色々種類があるのはご存知ですよね。 この記事では、妄想の原因と特徴についてお話ししたいと思います。 妄想が原因で起こる症状 […]
↓記事の内容では、摂食嚥下障害の原因・症状について、5期モデルにおいてどのような症状などがあるか、合併症にはどのような弊害があるかという内容をお話ししています。 5期モデルにおける摂食嚥下障害の原因・症状 今回は、摂食嚥下障害の原因について深掘りしていきたいと思います。 摂食嚥下障害の悪化の要因 摂食嚥下障害を悪化させる要因は、次の通りです。 複数の疾病や合併症 廃用症 […]