TAG

経口摂取

  • 2021年11月14日
  • 2024年9月16日

「口」の健康が「脳」の健康を左右する! オーラルフレイルと認知症の関係性

フレイル・フレイル予防という言葉が、昨今よく聞かれるようになりました。 フレイルとは主に身体的な虚弱状態などを指すので、フレイル予防と言うと、「身体を動かして介護予防」といったイメージが思い浮かぶかと思います。 その中でも最近、オーラルフレイルに注目が集まっています。 オーラルフレイルの予防対策が、認知症予防にもつながると言われているからです。 この記事では、オーラルフレイルの予防は本当に認知症予 […]

  • 2021年10月20日
  • 2024年9月17日

認知症患者の胃瘻造設:診療報酬改定後の現状と経口摂取支援の重要性

平成26年度の診療報酬改定で、胃瘻増設の点数の減算などが行われました。 胃瘻増設が減算になったということは、胃瘻増設によって病院側に利益が出ないようにするということ。 つまり、無用な胃瘻造設を防ごうという狙いが見えるね、ということです。 そのきっかけになったのが、認知症高齢者への胃瘻造設の問題です。 認知症高齢者への胃瘻造設 日本ではこれまで、チームケアによる栄養管理が普及し、浸透してきました。 […]

  • 2020年11月5日
  • 2024年3月8日

摂食嚥下障害を改善するために「口から食べるメカニズム」を知ろう

↓リンクでは、なぜ口から食べることを勧めているのか、どんな効果があるかなど、食べることの意義についておはなししています。 今回は、口から食べることのメカニズムについて、さらっと詳しくお話ししていきます。   摂食・嚥下障害を改善する意義 口から食べることと全身活動 「口から食べる」という動作ひとつに、体がどれくらい関わっているかご存知ですか? 「口から食べる」ことは、全身の活動が連動する […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年1月17日

認知症どころか摂食・嚥下障害の原因にもなる脳梗塞の話

嚥下(えんげ)障害を持つお年寄りはたくさんいらっしゃいますが、嚥下障害の原因をご存知ですか? ベテランの介護職員でも、嚥下障害=脳梗塞の後遺症と認識している人が多いと思います。 もちろん、それは間違いではありません。 脳梗塞によって、口腔内や舌、咽喉(いんとう)周囲の左右どちらかが麻痺するという後遺症が残ることで、食べ物を口に入れて飲み込むまでの動作が正常に行えなくなるんですね。 他にも、似たよう […]