TAG

脳トレ

  • 2024年3月8日
  • 2024年3月8日

認知症が治せない人の特徴

認知症を改善できない人の大きな課題は、単純に“正しい知識”や“正しい改善法”を実践できていないということ。 認知症について熱心に勉強し、色々な資格を取得した人もたくさんいます。 私も介護施設で働いていますが、自主的に学ぶ人はホントにすごいですよね。 ただ、それで得た知識のほとんどは 「〇〇の場合、△△の対応をする」 などの対処療法がほとんどです。 それ自体は認知症介護をする上で必要であることには違 […]

  • 2024年2月16日

方法は合ってるのに認知症が良くならない人の特徴

認知症を改善させるには順番がある 認知症の診断を受けて、薬を飲んだけと効果がない 脳トレや運動を勧められるままやってみたけど、効いてるのかよくわからない 水を飲む、食事を変える、アロマテラピー… どれも効果を実感できない 認知症を改善するためにいろいろ試しているのに効果を実感できない人は多いと思います。 それは何も、それらが効果ないからではありません。 本人にその方法が合ってないからです。 結局、 […]

  • 2024年1月9日
  • 2024年1月12日

あなたの知らない「認知症のリスクチェックリスト」

まだまだ知られていない認知症リスク 認知症予防について、どれくらい知っていますか? 運動をする。 脳トレをする。 いろんな人と交流する。 ここまでは知っている人も多いと思います。 つまり、運動不足や脳の衰え、他人と疎遠になることが、認知症のリスクになるということまでは、広く知られているということですね。 しかし実のところ、認知症のリスクとしてこれらはほんの一部でしかありません。 運動、脳トレ、交流 […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年1月17日

認知症どころか摂食・嚥下障害の原因にもなる脳梗塞の話

嚥下(えんげ)障害を持つお年寄りはたくさんいらっしゃいますが、嚥下障害の原因をご存知ですか? ベテランの介護職員でも、嚥下障害=脳梗塞の後遺症と認識している人が多いと思います。 もちろん、それは間違いではありません。 脳梗塞によって、口腔内や舌、咽喉(いんとう)周囲の左右どちらかが麻痺するという後遺症が残ることで、食べ物を口に入れて飲み込むまでの動作が正常に行えなくなるんですね。 他にも、似たよう […]