TAG

認知症ケア

  • 2021年10月2日
  • 2024年9月17日

【徹底比較】認知症ケア専門士 vs 認知症介護実践者研修 どっちを選ぶ?

認知症患者数が爆発的に増え続ける昨今、介護職員が認知症ケアの知識を深めることは、何も特別なことではなくなってきました。 それに伴って、今や「何それ?」くらい聞き慣れないものがあるほどに、認知症関連の資格が設けられています。 今回はその中でも、 知名度の高い認知症ケア専門士 取得が簡単だけど実用性が高い認知症介護実践者研修 このふたつの資格の違いについてお話したいと思います。   認知症ケ […]

  • 2021年10月1日
  • 2024年9月17日

認知症ケア専門士試験のすべて|受験資格から合格後のことまで

認知症ケア専門士って、なんかすごそうだね! コンペイ そうですね。 その名の通り、認知症ケアのプロってことになります。 持ってたら評価されそうだし、受けた方がいいかな? コンペイ 評価や信頼を得られるのは間違いないので、受ける価値はあると思いますよ。 だよね!受けてみよ! ・・・で、どうやって受ければいいの? コンペイ じゃあ、受験資格などのことも含めて解説しますね。   認知症ケア専門 […]

  • 2021年9月28日
  • 2024年9月17日

認知症介護実践リーダー研修【徹底解説】資格取得でキャリアアップ!

認知症介護実践者研修を修了したから、次は実践リーダー研修だね! さっそく申し込も! コンペイ ちょっと待って! 実践者研修を修了しても、すぐ次は受けられませんよ。 もしかして、また実務経験が必要とか・・・? コンペイ その通り! 実施するところによって多少要件が違いますが、実践者研修を修了しただけで受講要件は満たせていないんですよ。 えーそうなの!? どうすればいいのか教えて! 認知症介護実践者研 […]

  • 2021年9月27日
  • 2024年9月17日

認知症介護実践者研修とは?基礎との違い、メリット、資格取得まで徹底解説!

認知症介護実践者研修って、基礎研修と何が違うの? コンペイ 簡単に言うと、実践者研修は基礎研修の上位互換です。 「より専門的」・・・というところですね。 ふーん。 基礎研修は、無資格の人は強制で受講するんでしょ? 実践者研修もなの? コンペイ 実践者研修が強制になることはありません。 基礎研修を受けた時点で無資格じゃありませんからね。 あ、そっか。 じゃあ別に受けなくてもいいんだね。 コンペイ 強 […]

  • 2021年9月23日
  • 2024年9月17日

認知症介護基礎研修って必要?介護職員の資格と受講義務を解説

認知症基礎研修って、受けなきゃいけないの? コンペイ そうです。ただし、「医療・福祉関連の資格を持っていない」介護職員に限ります。 じゃあ、資格を持ってれば受けなくてもいいんだね! ・・・医療・福祉関連の資格ってことは、介護福祉士とらなきゃいけないの? コンペイ そこまで厳しい条件ではありませんよ。 介護福祉士取得までは最低3年かかりますけど、早く取れる介護の資格もあります。 詳しく教えて! コン […]

  • 2021年8月28日
  • 2024年9月18日

認知症の方の食事拒否の原因と対策|せん妄、口腔顔面失行など具体的な対応方法

介護の現場で最も大変なことのひとつに、食事があります。 認知症の方の場合、なかなか食事が進まないことってありませんか? この記事では、おびえたような目つきで食事や服薬、食事介助なども拒否してしまうような認知症の方に食べてもらえるように、原因別の対応方法を紹介していきます。   笑顔なのに食事を拒否する認知症の方への対応 拒否する原因を見極める際のポイント おびえていたり、警戒しているよう […]

  • 2021年8月26日
  • 2024年9月18日

認知症の方の食事拒否、もう悩まない!原因別解決策と具体的な対応方法

介護の現場で最も大変なことのひとつに、食事があります。 認知症の方の場合、なかなか食事が進まないことってありませんか? この記事では、笑顔で穏やかなのに拒否して食べてくれない認知症の方に食べてもらえるように、原因別の対応方法を紹介していきます。   食事介助しても食べてくれない方への対応方法 原因を見極めるポイント 穏やかなのに、頑なに拒否する方ってけっこういますよね。 そういう方は、 […]

  • 2021年8月16日
  • 2024年9月21日

【最新】認知症の症状とケア|中核・周辺症状に囚われない実践的な知識

コンペイ 認知症の症状にはどんなものがありますか? えーと・・・記憶障害とか、見当識障害とか? コンペイ そうですね、「どんな症状があるか」と聞かれれば、記憶障害などが思い浮かびます。 では、「認知症の症状の種類について説明してください」と聞かれたら、まず何が思い浮かぶでしょう? 難しい質問だね・・・ なんだろ?中核症状と周辺症状とかかな? コンペイ 確かに、僕もそれらが思い浮かびます。 ですが、 […]

  • 2020年12月18日
  • 2024年9月21日

介護職員必見!外部講師の研修は本当に役立つ?効果的な学び方と報告書の書き方

介護事業所では、毎年やらなくてはいけない研修があります。 介護事業にもいろいろありますが、訪問・通所・介護施設など全ての事業所に必須の研修が、 認知症及び認知症ケアに関する研修 プライバシーの保護の取り組みに関する研修 倫理及び法令遵守に関する研修 他にも、全てではないけど比較的必須である事業所が多い研修は、 事故発生又は再発防止に関する研修 緊急時の対応に関する研修 感染症・食中毒の予防及び蔓延 […]

  • 2020年12月15日
  • 2024年9月22日

認知症の方とどう接すればいいのか?|職員の悩みを解決するケアのヒント

どこの施設にも、人数や程度の差こそあれ、認知症を抱える利用者さんがいらっしゃると思います。 認知症状にもいろいろありますが、代表的なところだと、 短期記憶障害 理解力・判断力低下 があり、自宅で、特に一人では生活できないという問題に至り、やむを得ず施設へ入所されたというケースがも多いでしょう。 認知症の種類や合併症の進行具合によっては、喋らない・反応が少ないとか、寝たきりになる場合もありますね。 […]